スイスでの研修・フェルクリンチョコレート
2018年 11月 17日
スイスのフェルクリン社のチョコレートサンプルを頂きました。
皆さんはこのブランドを耳にする事が少ないと思います。それもそのはず、
実はフェルクリン社はチョコレートを一般向けに販売はしないと言うポリシーを持っているのです。
スイス的なフェアーな考えなのでしょうか、
フェルクリン社と生産業者が信頼を持ち続ける事の出来る環境を作っています。
そしてこんな立派なトレーニングセンターが
スイスのチューリッヒ近くにあります。肝心のトレーニングセンターの写真を撮り忘れ!!
景色だけでもご覧ください。
早速、トレーニングの開始です。
皆プロフェッショナルのシェフ達なので全てを知り尽くした人達ばかりですが、
このように新しい商品の説明や、皆で一緒に,
そして情報交換しながらボンボンを作るのはとても意義あること。
ましてそれがスイスであれば勿論参加となるわけです。







最後には全身真っ白に身を包み、工場見学です。
歓迎のアルペンホルンの演奏から始まり、
山小屋風のスイスレストランで食事。カウベルのエンターテイメントがあり
完璧なスケジュールと手配でスイス流を学ばせて頂きました。
旅行・お出かけ部門に応募します。
by atchika
| 2018-11-17 17:35
| チョコレートのこと